« ヤブミョウガ | トップページ | ツバメのねぐら入りの季節 »

2022/07/19

クリの実が育つ

今日は厚い雲に覆われて日射しはないにもかかわらず,強い南風と猛烈な湿気で,散歩に出るのを断念.日本の夏はとにかく湿度との戦いです.湿度が低ければもっと快適なのですが,四方を水温の高い海に囲まれている関係上,湿度が高いのは諦めるしかありません.

Summeraroundhome_jul2022_0048m

散歩コースの途中のマント群落ではクリの実が成長中です.当地はクリの生産が盛んで,くりのみ幼稚園なんてものがあるくらい.イガが痛そうですが,イガの中には美味しい実が育っているはず.涼しい秋が来るのが待ち遠しいです.

| |

« ヤブミョウガ | トップページ | ツバメのねぐら入りの季節 »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヤブミョウガ | トップページ | ツバメのねぐら入りの季節 »