台風 8 号 MEARI 接近中
ちょうどお盆の休暇中に弱いながらも台風が接近中です.このままいけば確実に上陸するでしょう.下に本日 16 時 30 分のひまわり 8 号の衛星画像を転載します.
提供:情報通信研究機構 (NICT)
この台風の特徴は,台風の前面には大した雨雲はないのですが,後面には分厚い雲があって,そこで積乱雲が沸々と湧き上がって発達している様子が見て取れることです.動画で見ると何とも不気味です.この雨雲がやって来ると,その下では大雨に見舞われる恐れがありますので,要警戒です.
今年は日本に接近する台風は数が少なめで,かつ強いものはないように思いますが,中心気圧が高くて風が弱かったとしても,上に述べた台風本体の雨雲による大雨と,東北北部に停滞している秋雨前線に大量の暖湿流が流れ込むことによる集中豪雨の両面からの備えが必要です.大きな被害が出ないように祈ります.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
- ヒクイナがガマの穂に飛びついた(2023.01.27)
「気象」カテゴリの記事
- 青空と雲の境界線(2022.10.19)
- 散々なお天気(2022.09.19)
- 台風 8 号 MEARI 接近中(2022.08.12)
- 熱波去る(2022.07.04)
- 梅雨明けの猛暑と電力ひっ迫(2022.06.27)
コメント