« 台風 8 号 MEARI 接近中 | トップページ | ツバメのねぐら入りが活発に »

2022/08/14

蒸し暑かった散歩

昨夜通過して行った台風は大したことがなくてよかったのですが,その置き土産の暖かく湿った空気が大地を覆って,今日は朝から蒸し暑いことこの上ありません.

お昼ごろ,まだ日差しが弱かったので何とか歩けるかと思って散歩に出たのですが,途中から日射しが強くなり,高い湿度と相まって不快この上ありませんでした.

生き物たちはどうしているかと思ったのですが,今日の収穫はキジの母子が畑に出てきて土浴びをしていたことです.写真に写っているのは二羽ともオスの若鳥.顔を見るとほとんど肉食恐竜そのものです.キジの仲間はカモの仲間と同じく早い時期に分化した古い系統.まとめてキジカモ類と呼ばれているのですが,顔つきと言い,趾(あしゆび)の逞しさと言い,恐竜の系譜をひいていることは間違いありません.ちなみに鳥類は恐竜の中の獣脚類から出てきた系統だそうです.鳥類の起源についてはこちら

Summeraroundhome_aug2022_0035m

稲が実っている田んぼの畔では,カルガモがずらりと並んで休憩中でした.うち一羽は右側の田んぼの中のダイサギに何か言っているように見えます.

Summeraroundhome_aug2022_0044m

| |

« 台風 8 号 MEARI 接近中 | トップページ | ツバメのねぐら入りが活発に »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台風 8 号 MEARI 接近中 | トップページ | ツバメのねぐら入りが活発に »