秋の散歩は収穫がいっぱい
はや11月.あとふた月で今年も終わりです.また歳をとってしまう,棺桶にずぶずぶと体が引きずり込まれるという感じですが,あまり気にせずに毎日を楽しもうと思っています.
今日は朝は濃い霧に覆われていたのですが,その後見事に晴れ渡り,気温も上がってまるで小春日和のよう.散歩に出かけてみるとアオツヅラフジやカラスウリが豊作です.
調整池にやって来ているコガモのオスは,エクリプスが終わりかけていました.あと 2, 3 週間もすればきれいな金属光沢が見られるようになるでしょう.
今日はよほど暖かかったのかアオサギが水浴びをして粉綿羽をまき散らしていましたが,食べた魚が喉につかえたのか,何かを吐き出すしぐさを繰り返していました.でも結局は何も吐き出さず.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント