シロダモの赤い実
今日は朝から雲一つない快晴で絶好のお散歩日和.昨日より気温は低い予想でしたが,実際に日なたを歩いてみると汗ばむほどでした.今年は 11 月の気温が高いです.
散歩コースは現在落ち葉で埋め尽くされており,落ち葉を踏む音を立てずに歩くことができないほど.気配を消して歩けないので,鳥たちにそっと近づくことができません.
昨年の秋にたくさん花を付けていたシロダモの枝に赤い実がたくさんできていました.
この実から油を取って蝋燭を作ることができるそうです.
| 固定リンク | 0
« ノスリ来襲 | トップページ | 亜種オオカワラヒワ »
「自然」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
「四季折々」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
コメント