« ようやくツグミに逢えた | トップページ | 猛禽が見られるようになってきた »

2022/12/28

ムラサキシキブが食べ尽くされた

ほぼ一週間ぶりに散歩コースを歩いてみると,なんと,あれほど誰にも食べられずにたわわに残っていたムラサキシキブの実が,ほとんど食べ尽くされていました.

Winteraroundhome_dec2022_0067m

このところ寒い日が続き雪国から小鳥たちが渡ってきたのか,それともいよいよ他の餌が食べ尽くされたのか,とにかく一週間でこれほどの変化があったとは驚きです.

冬至を過ぎてもう年末,夜明けはまだ早まる気配を見せませんが,夕暮れは確実に遅くなってきています.今日の午後は庭仕事をしていて,夕暮れが遅くなってきていることを実感しました.暦がなぜ冬至を新年としていないのか,よくわかりませんが.

| |

« ようやくツグミに逢えた | トップページ | 猛禽が見られるようになってきた »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ようやくツグミに逢えた | トップページ | 猛禽が見られるようになってきた »