ソメイヨシノとタチツボスミレ
ようやくPCのハード,ソフトのアップデートが終わって巡航速度で飛べるようになりました.今回はハードウェアをグレードアップしたので,ブラウザがサクサク動くようになったのがうれしいです.
今日は雷雨の予想されて実際雲も湧いているのですが,日差しもあって春の不安定な天気を代表するような一日.ソメイヨシノを見たかったので,いつもとは違ったコースを散歩しました.
今年は春が異常に早く,当地でもすでにソメイヨシノは桜吹雪になっているので,おそらく今日が最後のチャンス.満開の花を楽しみました.ソメイヨシノが終わると,次はさまざまなヤマザクラが咲き始めるのも楽しみ.
散歩道のところどころではスミレの仲間がたくさん咲いています.それらもよいのですが,林の中の暗めの林床に咲いているタチツボスミレも,茎が高く立ち上がってなかなかよいです.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント