« コブシが満開 | トップページ | タシギもひなたぼっこ? »

2023/03/17

ヒヨドリがヤナギの花を食べる

大陸から長大な前線が接近中でお天気は下り坂.しかも北東気流が強く入って寒くなってきました.特に明日はまとまった雨が降り,最高気温は 8 度程度と真冬並みの寒さに戻ります.当地ではコブシは満開となったものの,ソメイヨシノの開花はまだなのですが,この寒の戻りでさらに遅れるのではないかと思います.それでも十分に早いですが.

Springaroundhome_mar2023_0164m

スギ花粉交じりの北風に吹かれながら散歩に出てみると,シダレヤナギヒヨドリが群がっています.もう虫が出てきたのかと思って双眼鏡で見てみると,なんとシダレヤナギの雄花を食べていたのです.柔らかくておいしいのでしょうか?

Springaroundhome_mar2023_0167m

調整池では目先が黒くなったオスのアオジが飛び回っていました.

| |

« コブシが満開 | トップページ | タシギもひなたぼっこ? »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コブシが満開 | トップページ | タシギもひなたぼっこ? »