寒気が入って肌寒い
夜行トンボ日帰りで荒天の海を旅してきました.行けたのは途中の島までで,最終目的地へは荒天欠航となったのですが,今回はエキスパートの人たちに混じって行ったおかげで,お目当ての高アスペクト比海鳥たちはおおむね見られ,しかも東京湾の羽田沖でカツオドリが海にダイブする姿を見られたりして,実り多いものとなりました.
しかし揺れる船上で足を踏ん張り立ちっぱなしだったので,昨日はもうヘロヘロになって帰ってきました.そういうわけで今日は休養日.寒冷前線通過後に寒気が入って肌寒いお天気の中散歩に出かけましたが,休耕田の藪の中にキジの♂を見かけた程度.タシギは完全に渡去したようですが,コガモはまだ少数が残っていました.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント