コジュケイが何かを警戒
今日は昨日と似たような天気ながら風が強め,自宅周辺では田んぼの代掻きやら田植えやらが進行中なのですが,風が強くて農作業はやりにくそうです.気温は昨日よりさらに上がって今日は25度を超える予想.夏日です.
今日も散歩に出かけましたが,調整池ではコガモがまだ逗留中.早く帰らなきゃといういそいそした雰囲気も感じません.越夏するつもりじゃあないでしょうね君たち.日本の夏は暑いよ.
マント群落のなかからコジュケイがコッコッコッと警戒音を発しています.一体何に警戒しているのか,蛇が近づいてきたのか,猫が通りかかったのか,はたまたイタチが藪に潜んでいるのか.双眼鏡で探すと木の枝にとまっているのを発見.
警戒音を出し続けていましたが,しばらくするとキャッと鳴いて飛び立ってしまいました.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 鳥といっしょに空を飛ぶ(2023.09.21)
- Refsort on Excel v2.50U released(2023.09.09)
- Refsort/Ruby v3.77 released(2023.09.09)
- 汗だくの里山散歩(2023.09.03)
- 大型翼竜は飛べたのか?(2023.08.31)
「四季折々」カテゴリの記事
- 汗だくの里山散歩(2023.09.03)
- 暑い雨が来る(2023.08.23)
- なぜ「ゲリラ」雷雨と言うのか?(2023.08.09)
- 雲が湧いて驟雨(2023.08.06)
- ツバメのねぐら入り(2023.07.30)
コメント