新しいカメラの試し撮り
このところ雨が降ったり野暮用があったりして散歩に出なかったので,ブログの更新が滞っていました.今日も小雨が降っているのと体調が良くなかったので散歩には出なかったのですが,カメラを新調したので,自宅の庭で試し撮りしてみました.背景が美しくないのはご容赦ください.
実は初めてのミラーレスカメラ.ただしフルサイズではなくAPS-C サイズです.野鳥の写真を撮ることが多いので望遠系を使うのが基本のため,初めから APS-C を選んだ次第.お財布にも優しいです.
曇天だったので光はよく回り込んで植物のディテールまで良く写すことができました.晴天の直射日光下ではこうはいきません.また安価なキットレンズの割には良く写ることに感心しました.これなら普通の撮影はこれ 1 本でいいんじゃないの?
このカメラにある程度慣れたら望遠ズームを物色したいと思っています.高価なのですが,お金と時間は生きている間に使いたいので.
| 固定リンク | 0
« 入梅 | トップページ | 梅雨の晴れ間に汗だく散歩 »
「カメラ・写真」カテゴリの記事
- 新しいカメラの試し撮り(2023.06.23)
- やっとタシギが来訪(2023.01.21)
- ヒクイナが出てきた(2023.01.20)
- Photoshop と Bridge の困ったところ(2022.10.22)
- だいぶ花穂が伸びてきた(2022.03.25)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント