寒かった秋の散歩
昨日降った雨で気温が急に下がり,今日は日射しもなくて寒い一日でした.最高気温は12度ほどだったようで,12月並みの寒さ.暖かさに慣れた体にはこたえました.
今日は地元の探鳥会に参加して,都市公園の沼とその周辺の農地を散策.秋はかなり深まり,紅葉も進んでいます.黄葉して大量に葉を落としつつあるイチョウの木もありました.
ヨシ原の脇で実をつけていたノイバラかな?枯野の中で目立っていました.
こちらは紅葉中のヤマウルシ?
沼にはヒドリガモが飛来中ですが,まだ数が少なく,また他のカモはほとんど見かけず.年を越すころになるとコハクチョウもやってくるはずです.この個体は近縁のアメリカヒドリとの交雑個体のようです.ときどき見かけますが特徴の出方はまちまち.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント