寒い一日
昨日の朝は当地ではこの冬一番の冷え込みで,車にもびっしりと霜が降りていたのですが,今朝は明け方から強い北風が吹いたせいで冷え込みは弱め.霜も降りませんでした.しかし日中も日差しがなく,北風が吹き続けて寒い一日.こういう日は長い距離を散歩して体を暖めるにうってつけです.
と思って出かけたのはいいのですが,収穫には乏しい一日でした.今シーズンは北国の寒さが厳しくないらしく,冬鳥があまり下りてきていないのです.特にカモ類が少なめ.調整池の隣の耕作放棄地ではご常連のタシギを確認.どうやら居着いてくれたようで,連日5, 6羽を確認することができます.
川に出てみるとご常連のコブハクチョウ.給餌している人がいるので人間を見るとオオバンとともに寄ってくるのですが,私が何もあげないことがわかるとそれ以上近づきませんでした.
すぐ近くの木の上にはノスリが待機中.この木は猛禽の止まり木として人気があるようで,ノスリかオオタカが止まっていることが多いです.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント