花見散歩
このところお天気は湿りがちで,昨日は結構肌寒くもあったのですが,今日は朝から生暖かい風が吹いて気温が上がりました.当地でもサクラが満開になり,薄日も差してきたので自宅の回りを散歩してきました.
まずは団地の公園のソメイヨシノ.見事に咲いています.昨日は久しぶりに東京まで出かけたのですが,東京で見たのと変わらないくらいの咲きっぷりです.ここ数日で一気に開花が進みました.
こちらは畑のわきの林床で見かけたタチツボスミレとマルバスミレ?あちこちにこのようなスミレの群落があります.
こちらは偶然見つけたアオダイショウの胴体.春先は特に鱗が見事.もう脱皮後かな?
ニワトコも開花していました.あとひと月ほどで鳥たちの好物実を付けるはずです.
| 固定リンク | 0
« 春風 | トップページ | ジューンベリー開花 »
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント