枯れ葉
今週は日曜日から急に寒くなり,毎朝厚い霜が降りるようになりました.いよいよ冬本番です.とは言うものの関東地方は例によって能天気な冬晴れ.洗濯物干し放題.雪国の人たちから見れば何とうらやましいことかと思います.
数日ぶりに散歩コースを歩いてみると,大部分の落葉木は葉を落とし,残っている葉も風前の灯といった感じです.夏の間あれほど隆盛を誇ったクズの葉も,枯れてしおれてくしゃっとなっています.
地面には大量の落ち葉.これを集めて堆肥にすればいいだろうなとは思うものの,バラの園芸家以外はなかなかそういう人はいません.
今年は12月が結構忙しくて,まだ年賀状や大掃除のことまで頭が回っていません.特に年賀状をどうするか,一年休んでみようかなどと思案中です.
| 固定リンク | 0
コメント