近所を花見歩き
当地でのソメイヨシノはようやく七分咲きといったところですが,今日はお天気が下り坂と言う予報.そうなる前に近所の桜並木を歩いて花見をしてきました.
この桜並木は堤防を兼ねた農道の脇に約 1 km に渡って植えられているもの.もう樹齢は30年を越えているので,だいぶ老木が目立つようになってきました.樹勢もさまざま.すべてが隆々としているわけではありませんが,それでも地元の人間が楽しむ分には十分です.
ソメイヨシノ,ヤマザクラ,オオシマザクラなどが植えられています.ヤマザクラはまだ咲き始めですが,比較的花期が長いのでまだ楽しめるでしょう.
田んぼの疇ではホトケノザやオオイヌノフグリが満開を迎えていました.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント